オジロワシ属 Haliaeetus | ||||
オオワシ | オジロワシ | |||
イヌワシ属 Aquila | ||||
イヌワシ | カラフトワシ | |||
クロハゲワシ属 Aegypius | ||||
クロハゲワシ | ||||
ハチクマ属 Pernis | ||||
ハチクマ | ||||
サシバ属 Butastur | ||||
サシバ | ||||
チュウヒ属 Circus | ||||
チュウヒ | ハイイロチュウヒ | |||
ノスリ属 Buteo | ||||
ノスリ | ケアシノスリ | |||
ハイタカ属 Accipiter | ||||
ハイタカ | オオタカ | アカハラダカ | ツミ | |
トビ属 Milvus | ||||
トビ | ||||
※ 野鳥の年齢は「数え年」で表わすそうです。殆どの野鳥は春〜夏の間に孵化します.孵化したときからその年の大晦日までを1歳で1cyと表わし、翌年1月1日〜12月31日までが2cy(2年目若鳥)となるそうです。よって、少しずつ訂正していってますが、まだ間に合ってない大型鳥もあるかもですから。。。 |
ホームページTOP< |
めにゅーへ |