![]()
Milvus migrans migrans Black Kite
| タカ科TOP< | |
| タカ目タカ科 (全長♂58.5cm ♀68.5cm ハシブトガラスより大きい) | |
![]() |
| 2005/03/30 長崎県 平戸市 |
| シロートの一言。 成鳥♂♀同色、夏羽・冬羽の変化はありませんが♀のほうが大きいです。 北極圏より南のユーラシア大陸中高緯度部全般で広範に繁殖し、アジアでは中国東部から南部・インドシナ半島にかけてと、インドとオーストラリアでもそれぞれに別亜種が留鳥です。全6亜種に分かれ、日本では基亜種トビM.m.migrans が全国で留鳥です。なお、単独写真での♂♀判断はムリで、つがいで並んでくれたときなどで初めてその体格差を実感することができます。そして幼鳥と成鳥の間には雨覆に幼羽を残す2年目若鳥がいるようなのですが、私の目では判断できないでいます。。。(^^; |
| トビ Milvus migrans | |
| 基亜種トビ Milvus migrans migrans | |
| 幼鳥 | |
| 成鳥 | |
| ホームページTOP< |
| めにゅーへ |