![]()
Larus crassirostris Black-tailed Gull
| カモメ科TOP< |
| チドリ目カモメ科カモメ属 (全長44〜47cm ユリカモメより明らかに大きく、セグロカモメより明らかに小さい) |
![]() |
| 2015/03/02 千葉県 銚子市 |
| シロートの一言。 成鳥夏羽、♂♀同色です。 極東限定の中型カモメで、日本以外では日本海対岸及び朝鮮半島や中国東部沿岸などで留鳥ですが、千島列島や樺太などでは夏鳥みたいです。日本でも留鳥で、主に近海の離島なので繁殖しています。英名はカモメ科の成鳥では唯一、ウミネコだけが持つ黒帯付きの尾羽を指してつけられた名前で、通常4年目冬で成鳥になります。亜種はありません。 |
| ウミネコ Larus crassirostris | |
| 幼鳥 | |
| 幼羽→第1回冬羽移行中 | |
| 第1回冬羽 | |
| 第1回夏羽 | |
| 第1回夏羽→第2回冬羽移行中 | |
| 第2回冬羽 | |
| 第2回冬羽→第2回夏羽移行中 | |
| 第2回夏羽 | |
| 第2回夏羽→第3回冬羽移行中 | |
| 第3回冬羽 | |
| 第3回冬羽→第3回夏羽移行中 | |
| 第3回夏羽 | |
| 第3回夏羽→成鳥冬羽移行中 | |
| 成鳥冬羽 | |
| 成鳥冬羽→夏羽移行中 | |
| 成鳥夏羽 | |
| 丈比べ | |
| 白化個体 | |
| ホームページTOP< |
| めにゅーへ |