Larus crassirostris
Black-tailed Gull
ウミネコTOP<
第1回冬羽<
= 第1回夏羽 =
>第1回夏羽→第2回冬羽移行中
2014/05/14 千葉県 銚子市
シロートの一言。
第1回夏羽です。
基本的には擦れた第1回冬羽ですが5月ですし、夏羽になるのだろうと判断です。そして早い個体はこの直後くらいから雨覆や風切羽の換羽(第2回冬羽換羽)が始まりますから、旧羽だけの第1回夏羽は本当に短い期間だけで終わっているもののようです。
2011/05/06 長崎県 対馬市
上個体に似た感じの若鳥です。おそらくですがこの場所を回り込んだ崖下にでも繁殖地があったものだか、3年目までの若鳥が10数羽単位で入れ替わりで水浴びをしていました。
上同日同場所、擦れ切った褐色の旧羽(幼羽)が目立っていた別個体です。
2014/05/14 千葉県 銚子市
飛翔写真上面です。幼羽のままの初列風切はかなり痛んでいます。