![]()
Vanellus cinereus Grey-headed Lapwing
| チドリ科TOP< | |
| チドリ目チドリ科タゲリ属 (全長34〜37cm ダイゼンより大きく、日本産チドリ類では最大) | |
![]() |
| 2013/02/28 福岡県 粕屋町 |
| シロートの一言。 成鳥夏羽、♂♀同色です。 中国北東部で繁殖し、東南アジア北部からインド東部にかけて越冬します。亜種の有無は資料不足で分からないです。日本ではほぼ全国で局地的に留鳥(多分漂鳥ではと?)で、北海道や沖縄では稀だそうです。水辺依存が高いシギチ類には珍しい草原性のチドリで、レンゲなどの草が生えた田んぼの真ん中で営巣しています。孵化は田起こしとの時間勝負みたいな感じで、真横を耕運機が唸る傍らで営巣抱卵中の親鳥を見たこともあります。。。 |
| ケリ Vanellus cinereus | |
| 雛鳥 | |
| 幼羽→第1回冬羽移行中 | |
| 第1回冬羽 | |
| 第1回夏羽 | |
| 成鳥夏羽 | |
| 成鳥擦れた夏羽 | |
| 成鳥夏羽→冬羽移行中 | |
| ♂と♀ | |
| 丈比べ | |
| ホームページTOP< |
| めにゅーへ |