Tringa ochropus  Green Sandpiper

クサシギTOP<
第1回冬羽<  第1回夏羽 = >成鳥冬羽
2005/04/22 福岡県 福岡市

シロートの一言。

第1回夏羽なのではと。。。
長い間成鳥夏羽だと思っていた個体ですが、雨覆がほぼ無班状態にまで摩耗し、羽先は羽軸だけになるほど痩せ細っています。この傷み方は冬羽換羽時の羽というよりもより古い幼羽雨覆のままで、まだ若鳥なのではと判断を改めました。
直上同一個体です。
左側初列に被さった羽縁白斑が目立っている羽、そしてその内側のほうにも2〜3枚羽縁白斑が目立っている大雨覆が見えています。成鳥判断した夏羽でもそうですが、クサシギの夏羽換羽は体羽と肩羽だけではないようです。。。
2007/04/12 佐賀県 白石町
   

上個体以上にボロボロな雨覆の個体です。