Numenius arquata orienatalis  Eurasian Curlew(亜種レベルでの英名は不明です)

ダイシャクシギTOP<
第1回夏羽< = 擦れた第1回夏羽 = >第1回夏羽→成鳥冬羽移行中
2013/08/13 福岡県 糸島市

シロートの一言。

擦れた第1回夏羽なのではと。。。
クチバシが短く見えて、一瞬ダイシャクとは思えなかった個体です。しかし下面は白くダイシャクしか該当しないわけで(飛翔写真の腰も白い)、第1回夏羽姿のまま第2回冬羽換羽が遅れている個体なのだろうと今のところの判断です。ただ、丸1年くらいは換羽がとまったままの換羽異常個体の可能性もあるかなとも思っていますが、確認のしようはないのです。。。
上同一個体です。
上同一個体背面です。
直上同一個体、飛翔写真ダウンストロークです。
直上同一個体、飛翔写真アップストロークです。
2016/07/21 佐賀県 佐賀市
   

飛翔写真だけで詳細はわかりませんが、ほぼ上個体同程度に見えた7月個体ですそして。この7月個体の場合、越夏個体判断で大丈夫なはずです。
直上同一個体です。