Charodrius mongolus stegmanni Lesser Sand Plover(亜種レベルでの英名は不明です)
メダイチドリTOP< | ||
幼羽→第1回冬羽移行中< | = 第1回夏羽 = | >第1回夏羽→成鳥冬羽移行中 |
![]() |
2013/05/26 熊本県 荒尾市 |
シロートの一言。 第1回夏羽なのではと? 見た目は擦れた冬羽なのですが5月末ですし、メダイチドリは♀も夏羽時は赤く染まります。図鑑にはありませんが、若鳥の夏羽姿なのだろうと推察です。な |
![]() |
2009/04/08 佐賀県 佐賀市 雨覆の傷みが酷く、上個体よりは第1回夏羽らしい個体です。。。 |
![]() |
2010/04/29 熊本県 荒尾市 直上個体同様の4月末、それなりに雨覆も傷んでいた個体です。 |
![]() |
直上同日同場所、染まらないタイプの♀夏羽なのではと思いたくなる別個体です。 |
![]() |
直上同日同場所、若干赤味がある別個体です。 |