Haliaeetus albicilla albicilla  White-tailed Eagle

オジロワシTOP<
第1回冬羽< = 第1回夏羽 = >第2回夏羽
2009/06/02 北海道 小清水町

シロートの一言。

第1回夏羽、生後ほぼ1年目の個体です。
これだけ白くなっていれば2年目夏もあるかなと思っていたのですが、図鑑にあった2年目冬の虹彩は黄色でした。となれば、その半年後の夏個体が暗色の虹彩はないかなと。。。基本的には擦れた幼羽、夏場の第1回冬羽、そして幼鳥の最終段階という感じのほぼ満1歳になったばかりかもの個体(数えでは2歳)なのだろうと推察です。
2009/06/03 北海道 小清水町
   
朝日を浴びて色味が少し違って見えますが、上個体同様白く退色した2年目若鳥です。
2009/06/05 北海道 小清水町
   
あまり摩耗退色が進んでいない2年目若鳥です。日付がない場合、無条件で生まれ年の幼鳥だと判断すると思われます。。。(^^;
2017/06/20 北海道 湧別町
   
下面の白さ的にどうかなとも思ったのですが、左翼上面はかなり白くなっています。そして暗黄色の虹彩に黒く小さな瞳孔が見えていますし、第1回夏羽ではなく2年目のはずです。