 |
2006/06/16 熊本県 阿蘇市
初めて撮れたヤマガラ幼鳥(撮ったときはまだ幼鳥だと思ってました)で、阿蘇山中をかなり頭上高く飛んでいきました。上背にはうっすらと茶褐色の体羽が生えかけていますから、この個体も第1回冬羽換羽が始まったばかりの若鳥なのだろうと判断です。 |
 |
2024/06/20 福岡県 自宅
クチバシにまだ黄色味が残っていますが、かなりうっすらながらも上背に茶褐色の羽毛が見えています。幼鳥とするよりも、第1回冬羽が始まったばかりの個体なのではと。 |
 |
直上同日同場所、2羽いたクチバシが黒かったほうの背面です。 |
 |
2025/06/30 福岡県 自宅
コナラの木のテッペンそばで、成鳥と変わらない声で啼き続けていました。下面は、茶褐色味が強い成羽体羽に換羽中です。 |
 |
2025/07/13 福岡県 自宅
幼鳥だと思って撮っていたのですが、7月も半ばですし、上背に僅かながら茶褐色の体羽を持っていました。第1回冬羽換羽が始まったばかりの個体なのかなと。。。 |
 |
2023/07/01 福岡県 自宅
飛んで逃げていく後ろ姿、上面です。 |
|
|