![]()
Tringa ochropus Green Sandpiper
| クサシギTOP< | ||
| 成鳥冬羽< | = 成鳥冬羽→夏羽移行中 = | >成鳥夏羽 |
![]() |
| 2016/03/21 長崎県 諌早市 |
| シロートの一言。 間違えているかもですが、成鳥冬羽→夏羽移行中なのではと? まず最初に、羽縁△班が目立っている三列が幼羽に見えてわけがわからなくなった個体です。しかし幼鳥時から使い続けてきた幼羽ならばもっと傷んでいるでしょうし、ほぼ無班の雨覆ももっと傷んでいて然るべきではと。。。そしてその三列と雨覆の間に見えている細かな羽縁白斑の大雨覆は、間違いなく成羽です。第1回冬羽換羽で大雨覆の換羽はないはずですから成鳥冬羽換羽時の羽で、この個体も成鳥で大丈夫なはずです。と思ってますが、如何なものでしょう。。。(^^; |
![]() |
直上写真、トリミングです。 |
![]() |
一度飛んだあとで連続写真ではありませんが、この三列の特徴から上同一個体です。 |