Ardea cinerea jouyi  Grey Heron

アオサギTOP<
3年目若鳥< = 成鳥冬羽 = >成鳥冬羽→夏羽移行中
2007/09/20 熊本県 八代市

シロートの一言。

成鳥冬羽です。
頭頸部の体羽は若鳥よりも白っぽい灰白色に換わっていますし、側頭部の輪郭があやふやでぼんやりしていた紺色部分も寄り明瞭になっています。そして冠羽は冬羽換羽で1度落とすもののようですが、この個体のようにそのまま持っている(あるいは早急に伸長させたのかも?)ものもいるみたいです。
2013/09/16 福岡県 福岡市
   
冬羽時は成鳥でも冠羽を持たない個体のほうが多いのかもで、多分上個体のほうが特殊なのではと???
2007/11/16 熊本県 八代市
   
頸の色がイマイチ濃いめですが、それ以外は完璧冬羽に見えます。
2014/09/04 千葉県 銚子市
   

外側初列3〜4枚がまだ旧羽で、風切羽換羽終了は10〜11月頃になるのかもです?
直上同一個体です。
この肩羽と雨覆などの色の感じ、もしかして3年目若から成鳥羽への換羽も可能性がありそうな。。。(^^;
直上同一個体、アップストロークです。
2013/09/25 福岡県 糸島市
   
冠羽の長さが分かりませんが、飛翔写真アップストロークもう1枚です。