Lanius cristatus cristatus Brown Shrike
モズ科TOP< | |
スズメ目モズ科モズ属 (全長18〜20cm モズ同大) |
![]() |
シロートの一言。 北極圏を除くシベリア全土からモンゴル及び、新疆ウィグル自治区やチベット自治区などを除いたほぼ中国全土や朝鮮半島にかけて繁殖し、東南アジアからインドなどで越冬します。全4亜種に分かれていますが、日本では夏鳥として最も赤味が強い亜種アカモズL.c.superciliosus が本州中部から北海道で、逆に最も頭部等の灰色味が目立つ亜種シマアカモズL.c.lucionensis が九州南部や南西諸島で繁殖、それ以外の地域では主に旅鳥で、沖縄では越冬記録もあるそうです。なお、アカモズの基亜種は日本でも繁殖してる亜種アカモズではなく、日本では旅鳥の亜種カラアカモズが持っていますから。。。 |
アカモズ Lanius cristatus | |
基亜種カラアカモズ Lanius cristatus cristatus | |
カラアカモズTOP | |
♂第1回冬羽 | |
♂成鳥 | |
交雑個体 |
ホームページTOP< |
めにゅーへ |