Lanius cristatus cristatus  Brown Shrike(亜種レベルでの英名は不明です)

モズ科TOP<
スズメ目モズ科モズ属  (全長18〜20cm モズ同大)
2012/04/29 長崎県 対馬市

シロートの一言。

♂成鳥です。
北極圏以南のシベリアほぼ全土から東部高原地帯を除いた中国ほぼ全土及び朝鮮半島にかけても繁殖し、東南アジアからインドなどで越冬します。亜種別の細かい分布域は図鑑でも不明で、日本では数少ない旅鳥として日本海側の島嶼部に記録が多いそうです。なお、写真のアカモズはイマイチ全体に赤味に乏しく、頭部や上面にそれほど目立つ灰色味もないことから、基亜種カラアカモズL.c.cristatus なのだろうと判断してはいますが、絶対数が少ない上にモズの希少種は交雑個体も多く、純粋に亜種カラアカモズなのかは正直自信はありませんから。。。(^^;

アカモズ Lanius cristatus                
基亜種カラアカモズ Lanius cristatus cristatus
  ♂成鳥
  交雑個体

ホームページTOP<
めにゅーへ