![]()
Picus awokera horii Japanese Green Woodpecker(亜種レベルでの英名は不明です)
| アオゲラTOP< | |
| キツツキ目キツツキ科アオゲラ属 (全長29cm 基亜種よりも小さく色濃いと何かで読んだ覚えはあるが、詳細は不明です) | |
![]() |
| 2025/05/21 福岡県 自宅 |
| シロートの一言。 ♂成鳥です。 九州本土及び四国で留鳥、固有亜種です。基亜種よりもやや小さく、横顔も白くはなく、汚れた青灰色くらいに見えそうです。そして下面の黒班はこの亜種のほうが顕著で、基亜種アオゲラ下面は黒班と黒班の間の淡色部分がもう少し広く見えています。 |
| 亜種カゴシマアオゲラ Picus awokera horii | |
| ♂若鳥 | |
| ♂成鳥 | |
| ホームページTOP< |
| めにゅーへ |