Picus awokera horii  Japanese Green Woodpecker(亜種レベルでの英名は不明です)

カゴシマアオゲラTOP<
= ♂若鳥 = >♂成鳥
2023/08/26 福岡県 自宅

シロートの一言。

多分ですが、♂若鳥です。
当初は幼鳥としていた個体ですが、基亜種アオゲラや近似種ヤマゲラの幼鳥は頭部赤班や顔の黒班が不完全で淡いらしく、この8月末個体はそこまで若くもないようで、第1回冬羽移行中くらいの若鳥ではと訂正です。なお、基亜種アオゲラ幼鳥の下面は黒班が少なく、黒い波模様の横班もあまり繋がってはいない印象で、この下面黒班の多さ(あるいは粗さ)は亜種としての特徴に若鳥としての特徴が加わっているのではと想像です。
上同一個体です。
成鳥に対して、頭部赤班がややまばらで鮮やかさがないです。
上同一個体です。
下面黒班はかなり乱れています。
上同一個体です。
2025/07/13 福岡県 自宅
   
胸元横班が詰まって乱れ気味に見えますが、その下(腹側)の黒班はやや開いているようですし、上個体ではほぼ目立たない頬の赤班もチャント写っています。一旦は成鳥だろうとしていましたが、前年生まれ第1回夏羽くらいの若鳥になるのではと訂正です。