Larus ridibundus sibiricus  Black-headed Gull

ユリカモメTOP<
成鳥冬羽< = 成鳥冬羽→夏羽移行中(前期) = >成鳥冬羽→夏羽移行中(後期)
2005/03/04 福岡県 福岡市

シロートの一言。

成鳥冬羽→夏羽移行中です。
頭部から顔にかけて黒条が2本出てきています。夏羽換羽が始まったばかりの個体ですが、大半のユリカモメたちはこれくらいの換羽状況で日本から離れていきます。そして初列風切換羽も始まっているようで、伸張中の初列羽先には白斑がついています(ハッキリしてますから前年からの白斑ではないはずです)。
2014/03/28 熊本県 長洲町
   
上個体のような2本線が出たあとで、顔全体が黒く染まり始めます。
2021/03/25 熊本県 長洲町
   
すぐ隣にはほぼ夏羽個体がとまってました。
2017/03/18 千葉県 銚子市
   
飛翔写真上面です。成鳥であってもP10外弁側羽縁には細い黒条がありますし、この時期羽先白斑はもう持たないようです。また、次列最内側3枚程度が旧羽のままのように見えるのが気になっています。
2016/05/14 佐賀県 白石町
   
飛翔写真下面ですが、ずいぶん夏羽換羽が遅れている個体です。それ以前に5月にまだカモメがいるとは思いもせずで、アジサシ類のつもりでカメラを向けていました。