Mergellus albellus  Smew

ミコアイサTOP<
♂エクリプス(イメージ)< = ♂エクリプス→繁殖羽移行中(中期) = >♂エクリプス→繁殖羽移行中(後期)
2007/12/11 福岡県 福岡市

シロートの一言。

エクリプス→繁殖羽換羽中(中期)です。
前期の内だろうとは思いますが換羽最初期の姿とはだいぶ違いますし、且つ、その最初期個体とは日付が交錯していて、同じ前期個体として一緒のページに置くと混乱しそうで前期・中期と分けることにしました。そして換羽前期個体はまだ持たなかった、♂繁殖羽の青灰色の三列が見えています。まだ短いようにも見えますがアイサ類の三列は♂繁殖羽でもかなり短めで、伸張中なのかどうかはわからないです。。。
上同日同場所、おそらくは上同一個体、上同文です。。。
上同日同場所、別個体です。
左翼三列は脱羽しているようで見えませんが、第1回冬羽換羽で幼羽三列の換羽はありませんのでエクリ判断です。そしてそれ以前に、白い雨覆が見えています。
上同日同場所、別個体です。
この個体も三列を持たないように見えます。フルエクリから繁殖羽換羽早期にエクリ時の三列を落とし、♀タイプとはもう言えないくらい換羽なった換羽中期に繁殖羽三列を生やしているのだろうと今のところの推察です。