Aythya ferina  Common Pochard

ホシハジロTOP<
♂第1回冬羽< = ♂第1回夏羽 = >♂エクリプス
2016/07/03 佐賀県 白石町

シロートの一言。

♂第1回夏羽です。
越夏中のエクリだと思って撮っていたのですが、右翼雨覆は褐色気味で、初列大雨覆はより褐色がかって写っていました。共にまだ幼羽のはずですし、下面腹側にもうっすらと褐色味が残っています。まだ若鳥なのだろうと判断です。
2017/06/12 愛知県 西尾市
   
うっすらとですが、上面に褐色の羽が見えています。尾羽も相当に傷んでいますし、こういう特徴がある個体は成鳥ではないはずです。
2016/07/03 佐賀県 白石町
   
ページTOP個体と一緒にいた別個体です。直上6月個体よりもこの個体のほうが褐色の羽が多そうで、特に胸元体羽は痛んでいます。
2016/07/20 佐賀県 白石町
   
下面と翼の裏側です。
直上同一個体です。
直上写真ではそうでもないのですが、この写真では明らかに腹下に幼羽褐色斑が残っています。
直上同日同場所、別個体です。