Numenius madagascariensis
Far Easten Curlew
ホウロクシギTOP<
丈比べ<
= 番外 =
2024/10/25 福岡県 糸島市
シロートの一言。
番外、ちょっとだけダイシャクっぽいホウロクです、
この個体を遠くに見たときはダイシャクだと思って撮っていたのですが、写真になってみると白さが足りず、且つ下面の班も多く(横班が目立っていればベストだったのですが・・・)、やっぱりホウロクだなと。。。
2021/10/15 福岡県 糸島市
上個体と違って、下面下地はかなり白く班も少ない個体です。上個体よりはダイシャクっぽく見えてしまいます。こういうタイプは若鳥に多いです。
2021/10/26 福岡県 糸島市
直上同場所で10日後、よく似た個体でもしかしたら同一個体だったのかもですが、この日は飛翔写真の腰が撮れました。白ではなく褐色に暗色班ですから、こんな下面をしていても間違いなくホウロクです。。。(^^;
2015/09/28 福岡県 糸島市
直上に似たタイプの、多分ホウロク幼鳥です。下面下地はダイシャクの白よりもホウロクの淡褐色に見えます。ただし、翼裏や腰は未確認ですから。。。(^^;