Larus vegae  Vega Gull

セグロカモメTOP<
成鳥夏羽→冬羽移行中(後期)< = 個体差 = >丈比べ
2007/11/16 熊本県 八代市

シロートの一言。

個体差です。。。(^^;
かなり小さい個体で、この頃はまだ見たことがなかったカナダよりも小さい気がします。セグロカモメは大きいほうから小さいほうまで図鑑の記録では12センチも全長差ありますから、これくらいの個体差は普通に見られるのかもです???
上同日同場所、別個体です。
この個体もずいぶん小さい個体です。そして脚色に鮮やか味はないものの一応黄色で、11月半ばでまだ初列に新羽はありません。タイミルだろうかとよぎりましたが頭頸部に班は多く、背の色は濃くもなくで、やっぱり普通のセグロなのだろうと判断です。
上同日同場所、この顔の班が多い個体もずいぶん小さいです。
2011/12/29 福岡県 糸島市
   

角度の違いもありますが、右個体も明らかに小さく見えていました。