"taimyrensis"  "Taimyr Gull"

タイミルセグロカモメTOP< 
第2回冬羽→第2回夏羽移行中< = 第3回冬羽→第3回夏羽移行中 =  >成鳥冬羽
2013/04/10 佐賀県 佐賀市

シロートの一言。

第3回冬羽→第3回夏羽移行中くらいかなと。。。
成鳥と変わらずに見える肩羽・雨覆でクチバシには赤班と黒班ですから、もしセグロカモメであれば第4回夏羽移行中だろうと判断します。しかし撮っているときから尾羽に黒班が見えていて、セグロではないのかもと思っていた個体です。ただしタイミルとするには確かに背の色にまだ難ありですが、ホイグリン・タイミル系は4年目冬で成鳥になるそうですから、こんなふうに成鳥になる寸前まで初列白斑は小さく、尾羽には幼羽名残の黒班が見られるのかなと今のところの解釈です。