Urile pelagicus pelagicus  Pelagic Cormorant

ヒメウTOP<
2年目若鳥< = 成鳥冬羽 = >成鳥冬羽→夏羽移行中
2012/10/16 北海道 根室市

シロートの一言。

成鳥冬羽(非繁殖羽)です。
2年目若鳥に比べて全身が緑と紫の金属光沢に包まれています。角度によっては、本当に綺麗なのです。ただし夏羽時と違い、目の周りに赤い露出部はないか殆ど目立ちません。
2012/03/27 福岡県 福岡市
   
上個体に比べてかなり微妙なのですが頸に紫色味もありますし、2年目若との二択であれば成鳥冬羽のほうだろうと判断です。
2017/01/11 愛知県 田原市
   
水面にいるときのほうが、2年目個体でも金属光沢が綺麗です。ただ、位置的には小雨覆ではと思える部分に茶褐色の羽がけっこう目立っています。3年目の成羽換羽まで、まだ幼羽を纏っているもののようです。。。
2014/02/15 千葉県 銚子市
   
左右が逆ですが、この個体にも直上同様の場所に褐色の羽が出ています。ただしこの写真では、雨覆というよりも肩羽にもかかっているようにも見えそうです。。。
2008/03/30 北海道 標津町
   
上同文です。