Pluvialis fulva
Pacific Golden Plover
ムナグロTOP<
幼鳥<
= 第1回冬羽 =
>成鳥冬羽
2007/11/08 佐賀県 白石町
シロートの一言。
第1回冬羽なのだろうと判断です。
まだ11月で雨覆もたいして傷んでいるようには見えませんが、殆どの肩羽は新羽換羽なっているように見えてしまいます。第1回冬羽換羽済みと見てもいいのではと。。。
直上同一個体背面です。
色艶の違いで、肩羽だけは確実に新しいのがわかります。
上同一個体ですが撮影中、黄色い羽縁の肩羽が左右対称じゃなかったことにはチョット驚きました。
2012/01/14 佐賀県 白石町
換羽なった全ての肩羽と数枚の三列・雨覆の羽縁が黄色で、各羽の新旧の違いがよくわかる綺麗な個体です。
ピントが少しずれていますが、直上同一個体です。
上同日同場所別個体です。
雨覆が殆ど傷んでいないようにも見えて、成鳥だろうかと撮りながら思った個体です。しかし上個体ほどわかりやすくはないものの、やはり雨覆の一部は傷んでいました。若鳥判断です。