Accipiter gentilis fujiyamae  Northern Goshawk(亜種レベルでの英名は不明です)

オオタカTOP<
= 幼羽→第1回冬羽移行中 = >第1回冬羽
2016/11/25 佐賀県 佐賀市

シロートの一言。

幼羽→第1回冬羽移行中です。
当初は幼鳥判断としていたのですが、この上背と外縁部を除いた肩羽は新羽換羽なっています。もう幼鳥とするわけにはいかないかなと。。。あと、ハイタカと比べてこの尾羽羽先は丸く、見上げの飛翔写真は凸尾に見えるそうです。
直上同一個体です。
2016/11/10 東京都 江戸川区
   
当初は幼鳥としていたのですが上個体同様の11月ですし、7〜8月の幼鳥下面は白ではなく褐色です。この下面が擦れた幼羽なのか第1回冬羽換羽なった新羽なのかはわかりませんが、この白色淡色下面下地はもう幼鳥とはしないほうがいいのではと。。。
2012/11/16 佐賀県 白石町
   
新羽換羽なった肩羽を確認することはできず幼鳥ではとしていたのですが、下面下地は直上同文で、やはり第1回冬羽換羽が始まっているはずと判断を改めました。
直上同一個体、バランスを崩した一瞬の翼下面です。
2022/12/27 長崎県 雲仙市
   
飛翔写真、上面です。上個体同様上背と中央部分の肩羽は色濃く、羽縁も目立たずで、新羽換羽なっているように見えます。
直上同一個体、ダウンストロークです。
直上同一個体、浅めですがアップストロークです。
直上同一個体、ボケボケですがアップストロークもう1枚です。