Calidris acuminata  Sharp-tailed Sandpiper

ウズラシギTOP<
丈比べ< = 番外 =
2018/09/10 佐賀県 佐賀市

シロートの一言。

番外ですが、かなり小さな個体の擦れた成鳥夏羽なのではと???
ただしウズラにしてはクチバシがやや細く、交雑の疑いも捨てきれない妙な個体です。。。現場ではヒバリとハマシギの大きさ比較用に撮ったのですが、写真になったあとで下面暗色班の多さにウズラだったかと判断を改めた個体です。しかしウズラとしてはやっぱり小さく、かと言って、ヒバリとしては一部「Vの字班」状にも見える下面暗色班の説明ができません。ヒバリシギ程度の大きさしかなかった擦れたウズラシギ夏羽なのだろうと今のところの判断ですが、交雑の疑いも捨ててはいませんから。。。(^^;
上同一個体です。
個体差や丈比べのページを見てもらってもわかるように、ウズラとヒバリは明らかにウズラのほうが大きく、ウズラとハマシギはほぼ同大です。その関連性を踏まえた上で、この個体をヒバリと言い切るにはやっぱりムリがあるかなと。。。