 |
2009/08/22 熊本県 荒尾市
擦れた夏羽から冬羽移行中同士の、ミユビとトウネンです。 |
 |
2014/09/05 千葉県 銚子市
キョウジョシギの幼鳥とトウネンです。 |
 |
2007/09/26 佐賀県 佐賀市
トウネンとハマシギです。どっちも幼羽→第1回冬羽移行中個体ですが、後ろ姿の羽衣がこんなにも似ているとは知りませんでした。。。(^^; |
 |
2015/05/05 佐賀県 佐賀市
夏羽のハマシギの前に、3羽だけ夏羽及び夏羽移行中のトウネンです。 |
 |
2013/10/07 福岡県 糸島市
幼鳥同士は、メダイチドリとです。 |
 |
直上同日同場所、ヒバリシギとです。
この2種は同大なのですがその時々それぞれの個体差で、常にどちらかが大きく見えています。このときは、ヒバリシギのほうが大きそうに見えています。。。 |
 |
2005/05/03 福岡県 糸島市
けして大きくはないソリハシシギですが、トウネン相手だとこんなに大きいのです。 |
| |
|