![]()
Tringa glareola Wood Sandpiper
| タカブシギTOP< | ||
| = 幼鳥 = | >幼羽→第1回冬羽移行中 |
![]() |
| 2011/08/16 福岡県 糸島市 |
| シロートの一言。 幼鳥です。 昔の図鑑ではタカブシギ幼羽イコールで羽縁△班とされてましたが、成鳥でも大雨覆や三列・尾羽には△班を持っていますし、この写真のように肩羽の斑があまり△状には見えない幼鳥も普通にいます。ただし肩羽に△斑が目立っていたり、淡色班がバフ色(黄褐色)は基本幼鳥です。しかし摩耗脱色などで白くしか見えなくなった幼鳥も普通にいますから。。。 |