![]()
Limnodromus scolopaceus Long-billed Dowitcher
| オオハシシギTOP< | ||
| 幼羽→第1回冬羽移行中< | = 第1回冬羽 = | >成鳥冬羽 |
![]() |
| 2011/01/20 佐賀県 佐賀市 |
| シロートの一言。 第1回冬羽のはずです。 年明け1月個体で、肩羽には何枚かの暗色の旧羽が残っています。成鳥が翌年1月下旬まで夏羽を持ち越すことはありませんから、第1回冬羽換羽残りの幼羽のはずです。 |
![]() |
上同日同場所、若鳥だけの4〜5羽の群れの別個体です。 |
![]() |
上同日同場所、同一個体かどうかはわからないです。 下背から腰にかけては暗色の横斑ありで、上背は白色無斑です。 |
![]() |
上同日同場所、同一個体かどうかは分からないです。 地上での羽ばたき、翼の内側と腰から尾羽にかけた様子です。 |