Motacilla grandis
Japanease Wagtail
セグロセキレイTOP<
♂擦れた成鳥<
= ♀第1回夏羽 =
>♀成鳥
2013/06/17 大分県 日田市
シロートの一言。
第1回夏羽なのではと?
そしてこの個体の場合、目視の段階で背の色味が淡く♀なのではと思ったのを覚えています。そして写真になると初列雨覆と初列風切共に暗色で、まだ若鳥なのだろうと判断です。
2021/06/09 大分県 日田市
背の黒味がやや強いのですが、基本的に上同文です。
2016/06/27 福岡県 宮若市
背の色が淡いものの、写真になってみると初列風切の茶色(チョコレート色)味が強いためにハクセキレイ亜種との交雑を疑った個体です。しかし次列風切の白い軸班が見えていますから交雑はなく、単純に風切羽の色褪せが酷い♀若なのかなと推察です。
2007/08/22 大分県 日田市
8月末ですから若であれ成鳥であれ綺麗すぎる気がしますが、直上同文です。