![]()
Ardeola bacchus Chinese pond Heron
| サギ科TOP< | |
| ペリカン目サギ科アカガシラサギ属 (全長45cm コサギより小さく、ササゴイほぼ同大) | |
![]() |
| 2012/04/28 長崎県 対馬市 |
| シロートの一言。 おそらくは第1回夏羽なのではと??? 中国南東部で繁殖し、インドシナ半島・ボルネオ島などで越冬します。亜種はないもようです。日本では数少ない旅鳥で全国に記録があるそうですが、南西諸島では少数が越冬しているそうです。なお、完璧な成鳥夏羽は頭頸部から胸元にかけて濃いワインレッド(小種名は酒の神ですから・・・)で、この個体のような虫喰い状の淡色部分はありませんし、背も深い濃紺に染まっています。そしてササゴイ同大でコサギよりも小さいのですが、この風貌のためか写真では大きく見えてしまいます。 |
| アカガシラサギ Ardeola bacchus | |
| 幼鳥 | |
| 第1回夏羽 | |
| 成鳥冬羽 | |
| ホームページTOP< |
| めにゅーへ |