![]()
Dendrocopos kizuki kotataki Japanese Pygmy Woodpecker(亜種レベルでの英名は不明です)
| コゲラTOP | |
| キツツキ目キツツキ科 (亜種別の全長は不詳ですが、亜種間の差はないようです) | |
![]() |
| 2012/05/03 長崎県 対馬市 |
| シロートの一言。 ♂成鳥です。 対馬と隠岐に棲むコゲラは亜種ツシマコゲラになるそうで、その最初に見た瞬間の印象は顔の褐色味がずいぶん色濃く見えました。見る人が見れば、背や翼の白斑もやや小さく見えるのだそうです。ただ、九州本土と対馬、本州本土と隠岐、いずれも対馬〜隠岐間の4分の1以下だと思うのですが、何故にこの2つの島だけが同じ亜種なのだろうかとシロート的には不思議なのです。 |
| 亜種ツシマコゲラ Dendrocopos kizuki kotataki | |
| ♂成鳥 | |
| ♀もしくは♂♀不明成鳥 | |
| ホームページTOP< |
| めにゅーへ |