Dendrocopos major hondoensis  Great Spotted Woodpecker(亜種レベルでの英名は不明です)

アカゲラTOP<
= ♂成鳥 = >♀成鳥
2013/04/23 山梨県 山中湖村

シロートの一言。

♂成鳥です。
♂成鳥の場合、後頭部に赤斑です。♀成鳥頭部には赤斑自体なく、幼鳥は♂♀共に前頭部から頭頂にかけて赤斑があります。そして亜種アカゲラの頬や腹側の白色部には僅かに褐色の滲みがあって、肩羽白色部も他亜種に比べれば狭いのだそうです。
上同日同場所、同一個体かどうかは分からないです。
2013/04/24 山梨県 山中湖村
   

肩羽の白斑は確かに狭そうに見えます。
直上同日同場所、同一個体かどうかは分からないです。
直上同一個体です。
キツツキ類の正面顔は、かなり間が抜けた感じに見えます。。。(^^;
直上同日同場所、同一個体かどうかは分からないです。
2014/11/21 広島県 北広島町
   

藪かぶりの見づらい写真ですが、中部の個体と比べると明らかに西日本のこの個体の顔は汚れたような暗色に見えています。同種の場合、殆どの鳥(多分留鳥に限るです)は北の個体のほうが白く、南の個体のほうが暗色気味に見えるものだそうです。