Larus
vegae
Vega Gull
セグロカモメTOP<
成鳥夏羽→冬羽移行中(後期)<
= 個体差 =
>丈比べ
2007/11/16 熊本県 八代市
シロートの一言。
個体差です。。。(^^;
かなり小さい個体で、この頃はまだ見たことがなかったカナダよりも小さい気がします。セグロカモメの大きさは図鑑公式で55cm〜67cmと記載されいて12センチも全長差がありますから、これくらいの個体差は普通に見られるのかもです???
上同日同場所、別個体です。
この個体もずいぶん小さく、脚色は鮮やか味こそないものの黄色に見えます。11月半ばで初列に新羽もなくでタイミルの可能性もよぎりましたが、「冬場でも夏羽のように白い頭部」とは言えず、背の色は濃くもなくで、単純に小さなセグロなのかなと。。。
上同日同場所、この顔の班が多い個体も小さいです。
2011/12/29 福岡県 糸島市
角度の違いもありますが、右個体は明らかに小さく見えていました。