Spatula querquedula
Garganey
シマアジTOP<
♂幼鳥<
= ♂エクリプス =
>♂繁殖羽
2015/09/04 熊本県 熊本市
シロートの一言。
♂エクリプスです。
胸元がまるで潰れた幼羽のように見えるのですが、下個体の胸元トリミング写真の胸元褐色斑はまだ丸みが残っています。その上で側面体羽は明らかに丸く、全3羽いちどきのバタバタ(水面上での羽ばたき)で明灰色の雨覆確認もできています。全3羽、♂エクリプスだけのうちの1個体です。
上同日同場所、別個体です。
たまたまの光線の具合なのか♂幼羽雨覆判断個体よりもやや明るい青灰色にも見えそうですが、基本的に雨覆だけでの成幼識別はできないのではと。。。(^^;
上同日同場所、3羽の内の1羽の同一個体の合成です。
2015/09/08 熊本県 熊本市
日付は違いますが、上同一個体の3羽の内の1羽です。
直上同日同場所、胸元の感じから多分別個体です。
本来のエクリプス下面腹側は白色無班ですが、この褐色味がある下地は「鉄焼け」なのだろうと思われます。
直上同日同場所、多分別個体です。