Mergellus albellus  Smew

ミコアイサTOP<
♂エクリプス→繁殖羽移行中(後期)< = ♂繁殖羽 = >♀第1回冬羽
2017/02/13 福岡県 宗像市

シロートの一言。

カモ界の白い妖精、♂繁殖羽です。
青灰色の♂繁殖羽三列も見えていますがアイサ類の三列はみな短く、まだ伸張中なのではとつい思ってしまいます。そしてエクリプスも同じ三列なのですが、夏を越える間に擦れて幼羽三列同等くらいの濃い色味に変わっているのではと疑っていますが、そう書いてある図鑑はないですし、繁殖羽換羽が始まる前のフル・エクリプスの写真もまだ見つけられないでいます。。。
2007/12/11 福岡県 福岡市
   
12月早々に繁殖羽換羽なっていた個体です。
2021/01/04 福岡県 福岡市
   
パッと見、三列を持たないのではと思うくらい短い三列が写っています。。。(^^;
2012/01/20 福岡県 福岡市
   
外側から内側へと灰色のグラデーションで三列が写っていますが、年齢性別にかかわらず最外側三列だけは白です。そして最内側三列が暗色なのはたまたまの光のイタズラなのではと?
直上同一個体です。
下尾筒も含め、下面は純粋に白一色です。
2021/01/31 福岡県 福岡市
   
正面顔は、可愛いというイメージとは少し趣が変わります。
2007/12/11 福岡県 福岡市
   
水面で羽ばたき中の背面です。♂繁殖羽の肩羽外縁部は白く、翼との境に太い白帯ができます。まだ換羽前の若鳥やエクリにこの外縁部の白条はなく、換羽中にボンヤリと現れてくるようです。
2021/01/04 福岡県 福岡市
   
水面羽ばたき、ダウンストローク状態です。
直上同一個体、アップストローク状態です。