Anas zonorhyncha  Eastern Spot-billed Duck

カルガモTOP<
擦れた幼羽< = 成鳥新羽換羽中 = >♂成鳥
2012/08/15 福岡県 志免町

シロートの一言。

成鳥新羽換羽中みたいです。。。
当時、見た瞬間は第1回冬羽移行中だろうと思った個体ですが、同じ日付でまだ幼鳥のように思える第1回冬羽移行中みたいな個体も多く(擦れた幼羽と判断を変更しています)、同じ若鳥にしては外見が違いすぎています。幼羽からの第1回冬羽換羽ではなく、成鳥冬羽換羽中なのではと判断を改めました。肩羽(主に上背)や側面体羽に見える軸班の暗色味が強い羽とより暗色で白い羽縁が目立っている雨覆などは換羽なったばかりの新羽なのだろうと推察です。。。なお、カルガモに夏羽換羽があるのかは知りませんがエクリプスからの換羽ではなく、勝手に新羽換羽中と言う表現にしてみました。。。(^^;

※ 図鑑にカルガモのエクリプスについての記述は全くなく(夏羽と言う表現もありませんが・・・)、本当に年中同じ羽衣の繰り返しなのだろうと推察中です。。。
上同日同場所、上個体よりも換羽が遅れている別個体です。
新羽換羽なった雨覆と肩羽などは軸班が濃く、擦れた旧羽とでモザイク状に見えています。