Mareca penelope Eurasian Wigeon
ヒドリガモTOP< | ||
= 幼鳥 = | >♂幼鳥 |
![]() |
2010/10/13 福岡県 福岡市 |
シロートの一言。 ♂♀不明幼鳥ですが、第1回冬羽換羽が始まった♀若も混じっているかもですから。。。(^^; ヒドリガモの♂幼羽雨覆は灰色味が強い灰褐色で、♀幼羽は褐色味が強い灰褐色だと覚えていたのですが、♂第1回冬羽写真を見直しているとその雨覆は褐色味が強く、幼羽雨覆での♂♀識別はムリがあるのではと思えてきました。次に、三列基部にある「♂♀識別の羽」も♂とハッキリわかる灰白色の羽を持つ幼鳥は♂確定の第1回冬羽換羽中個体であってもかなり少数で、持っていれば♂判断としましたが、それ以外は全て♂♀不詳幼鳥としました。。。なお、ヒドリガモは幼鳥でも下面腹下は白色無班ですが、喫水の辺りから頸元辺りにかけた側面体羽には幼羽褐色小班を纏っています。これがない♀タイプは成鳥となります。。。 |