Anser caerulescens caerulescens Snow Goose
ハクガンTOP< | ||
= 幼鳥 = | >幼羽→第1回冬羽移行中 |
![]() |
2018/11/14 秋田県 大潟村 |
シロートの一言。 幼鳥です。 あくまでも見えている範囲だけですが、白い成羽をまだ持たない幼羽だけの幼鳥のようです。肩羽・雨覆の幼羽は灰色無班の軸班に白い羽縁で、三列と大雨覆の一部は肩羽等よりも濃い暗灰色に白い羽縁です。例年この大潟村にハクガンの群れが着くのが11月15日頃だそうで、12月に行ったときにはほぼ全ての幼鳥が白い成羽混じりの第1回冬羽移行中になっていました。 |
![]() |
上同日同場所、別個体です。 より若い個体ほど、より黒いクチバシなのかもです? |
![]() |
上同日同場所、別個体です。 若干ですが、幼羽の肩羽が薄くなっているような。。。 |
![]() |
上同日同場所、同文の別個体です。 |