Numenius minutus  Little Curlew

コシャクシギTOP<
成鳥(夏羽相当)< = 番外(識別不能) =
2021/04/19 福岡県 福岡市

シロートの一言。

番外(識別不能)です。
元々は頸の縦班が太めに見えて成鳥なのではとしていたのですが、羽縁△班の推定幼羽三列を持っていたために若鳥だったのかと一旦は判断を改めた個体です。しかしその三列の一番下に、推定成羽の暗色横班が見えています。クチバシがまだ短いホウロク幼鳥が推定成羽三列を持っていたのに続いて2例目の例外個体で、三列での成若識別は絶対ではないのです。。。(T.T)
上同一個体です。
新しそうな△班三列の下に、羽縁が傷んだ暗色横班三列が見えています。少なくとも、若鳥ではなさそうです。。。
上同一個体です。
雨覆には、肩羽同時期程度に見える新しそうな羽と、羽縁が傷んだ古そうな羽が同居しています。成鳥判断した夏羽相当個体に雨覆の換羽はありませんでしたから、かなりビックリしています。。。