Tringa stagnatilis  Marsh Sandpiper

コアオアシシギTOP<
幼鳥< = 幼羽→第1回冬羽移行中(前期) = >幼羽→第1回冬羽移行中(後期)
2022/10/02 熊本県 玉名市

シロートの一言。

幼羽→第1回冬羽移行中です。
まだ殆どが幼羽のままですが、肩羽に何枚か羽先が丸く灰色無班の新羽が出てきています。10月ですから、換羽が遅れ加減の個体です。
2020/09/09 熊本県 熊本市
   
9月の換羽中個体です。
2007/09/20 熊本県 熊本市
   
直上同様9月個体ですが、まだ換羽が始まったばかりのようです。
2008/09/20 佐賀県 白石町
   
直上とは年違いの同じ日付ですが、肩羽換羽はだいぶ進んでいます。
2022/10/02 熊本県 熊本市
   
直上から更に換羽が進んだ10月個体、背面です。
2021/11/29 佐賀県 白石町
   
11月も末だというのに、直上10月個体よりも換羽が遅れている個体です。まだ肩羽に幼羽を残していた個体です。
2021/12/05 佐賀県 白石町
   

コアオは最もスマートに見えるシギなのですが、見つけたときから終始体を膨らませ加減で、暫くはコアオだということに気づけなかった個体です。。。(^^;