Acttitis hypoleucos  Common Sandpiper

イソシギTOP<
= 幼鳥 = >擦れた幼羽
2009/09/01 佐賀県 白石町

シロートの一言。

幼鳥です。
黄色い羽縁が目立っていますが、基本的に幼羽の肩羽や雨覆の羽先羽縁は多少古くなってきても黄色のままです。ただし、新鮮な時期の夏羽や冬羽も黄色く見えますから、注意は必要です。そして幼羽大雨覆や三列の羽縁は、暗淡2色の短い線状班がミシン目のように交互に連なっています。その様子は冬羽羽縁でもよく似ますから、新鮮な時期の冬羽判断は本当に注意が必要です。
2017/08/28 福岡県 糸島市
   
過去最も早く撮った8月下旬個体ですが、既に摩耗し始めているようです。
2007/09/08 佐賀県 白石町
   
9月上旬個体もやや摩耗しています。
2020/09/08 佐賀県 白石町
   
背と雨覆で羽色が違いますから、最初から第1回冬羽だと思って撮っていた個体です。しかし写真になってみると換羽なった肩羽ではなく、色味以外は同じ羽のように見えてしまいます。もしかして構造色の影響なのだかと・・・???
2013/09/17 佐賀県 白石町
   
9月半ばのやや擦れかけてきた幼鳥です。。。
2018/09/18 佐賀県 白石町
   
同じく9月半ばですが、肩羽羽縁がかなり摩耗してきたようです。
直上同日同場所、ほぼ同文の別個体です。
2017/09/21 福岡県 福岡市
   
孵化が遅かったのか、9月下旬でもかなり新しげな幼羽に見える個体です。
2021/10/15 福岡県 糸島市
   
中央部の肩羽が少し色褪せてはいるのですが、外縁部の肩羽と共に羽縁はありますし、まだ幼羽ばかりなのではと判断です。
2024/10/25 福岡県 糸島市
   

余程遅く孵った個体なのだか、直上から半月も立っているのに過去最も羽縁白斑が多く且つ綺麗に残っていた個体です。
2008/11/06 福岡県 福岡市
   

11月に何故こんなのがいるかなと? どう見ても各羽縁は黄色く綺麗な幼羽で、極端に遅く孵った個体なのかなと。。。