Calidris subminuta  Long-toed Stint

ヒバリシギTOP<
= 幼鳥 = >擦れた幼羽
2009/09/01 佐賀県 白石町

シロートの一言。

幼鳥です。
幼鳥と成鳥夏羽は酷似しますが、背の「白い大きなVの字班」は幼鳥のほうが白く、成鳥夏羽ではやや褐色気味に見えます。そして全体の赤味が幼鳥のほうが橙色っぽく見える気がしますし、胸元縦班も幼鳥のほうが細く見える気がします。また、全ての夏羽にその特徴があるわけではないのですが、幼羽と夏羽では肩羽羽先の見え方が違います。と言っても角度によってはどっちつかずに見える写真も多く、幼鳥と成鳥夏羽一番の識別ポイントはその撮影された日付になりますから。。。(^^;
2017/08/18 佐賀県 白石町
   
過去最も早い時期の幼鳥です。
直上同日同場所背面ですが、同一個体かどうかはわからないです。
2011/08/25 福岡県 糸島市
   
あまり目立ちませんが大雨覆羽先には白斑があって、細い翼帯ができます。
2016/08/31 佐賀県 白石町
   
角度が悪くて背の「白い大きなVの字班」が目立たず成鳥かとも思ったのですが、8月末の成鳥夏羽としては綺麗すぎます。赤味が少ない、暗色タイプの幼鳥みたいです。
2015/09/04 熊本県 熊本市
   
擦れてきた幼鳥で、雨覆羽縁がやや幅広に見えています。
2013/09/12 福岡県 糸島市
   
正面姿は胸の班がアメウズに似ますが、大きさが違いすぎますからフィールドで間違うことはないです。
2022/09/15 佐賀県 白石町
   
腰の様子です。
2012/09/19 福岡県 糸島市
   
雨覆が擦れてきた個体、翼上面です。
2006/09/27 佐賀県 白石町
   
擦れて肩羽羽縁も細くなって、背の「白い大きなVの字班」も痩せて見えます。
2022/10/02 熊本県 玉名市
   
10月にしては、綺麗な幼鳥です。