Calidris subminuta  Long-toed Stint

ヒバリシギTOP<
擦れた幼羽<  幼羽→第1回冬羽移行中(前期) = >幼羽→第1回冬羽移行中(後期)
2022/09/21 佐賀県 白石町

シロートの一言。

幼羽→第1回冬羽移行中(前期)です。
肩羽に、羽先が尖ってその先端まで暗色軸班が届いている刷れた幼羽と、灰色がかった広い羽縁の丸みがある第1回冬羽換羽の新羽が混在しています。この第1回冬羽換羽の肩羽と、成鳥冬羽(だと思っている個体)の肩羽の識別は多分できないです。。。
上同日同場所、よく似た別個体です。
2022/10/02 熊本県 玉名市
   

第1回冬羽換羽なった肩羽の幅広羽縁がバフ色で、一瞬正体が分からなくなりかけた個体です。9時すぎとそれほど早い時間帯でもないのですが、強い朝日に照らされて結果みたいです。。。
2007/10/11 佐賀県 白石町
   

背面です。肩羽に一列、幼羽と第1回冬羽換羽の新羽が綺麗に分かれて並んでいます。
直上同一個体です。