Gallinago stenura
Pintail Snipe
ハリオシギTOP<
= 幼羽→第1回冬羽移行中 =
>成鳥
2018/10/04 沖縄県 金武町
シロートの一言。
TOPと同一個体、幼羽→第1回冬羽移行中です。
中央寄りの肩羽羽縁はバフ色(淡褐色)でやや幅が広く、雨覆寄りの斜めになった肩羽の羽縁は内外共に細く白く、明らかに幼羽です。
上同一個体です。
上同日同場所、5羽くらいいた若鳥だけの群れの別個体です。
尾羽未確認で、推定ハリオ判断です。そしてハリオの識別でよく言われる「寸足らずな印象」は、この当時の私の目ではジシギ類はみんなそう見えていたために分からなかったのですが、今の目で見るとなんとなくは理解できそうです。。。
上同日同場所、直上個体とつかず離れずだった別個体です。
この個体も尾羽未確認で、推定ハリオ判断です。
上同日同場所、チョット離れていた別個体です。
この個体も尾羽未確認で、推定ハリオ判断です。
直上同一個体、飛び出しの直前です。