Recurvirostra avosetta
Pied Avocet
ソリハシセイタカシギTOP<
第1回冬羽<
= 成鳥 =
>丈比べ
2021/01/13 鹿児島県 霧島市
シロートの一言。
TOPと同一個体、成鳥です。
折り畳まれた白い翼の下に見えている黒色部分は成羽の初列風切で、若鳥だと茶褐色に写ります。なお、水がない陸上部分に上がるのは相当イヤみたいで、海岸の干潟部分でも干上がった陸地部分に上がった姿は見たことがないです。
上同一個体です。
頭部の羽毛はやや淡く、眼瞼は白です。そして近似種セイタカシギほどの脚の長さはないです。
上同一個体です。
この長くて上に反ったクチバシは、水面に浮いている餌を掬い取るのに最も適した形になっているのだそうです。だからなのか、そのクチバシが使いやすいと思える腹が水面につくくらいの水深の場所でエサを探し歩くことが多い気がします。が、これだけの体を水面に浮いたエサだけで支えるのは多分ムリがあります。
上同一個体です。
水面採餌だけではなく、淡水ガモ(水面採餌ガモ)同様尾筒だけを水面に出した「タケノコ状態」での食事風景も普通に見ることができます。
上同一個体、背面です。
2020/03/12 佐賀県 佐賀市
ブレブレの逃げていく後ろ姿ですが、翼端暗色部分も黒い成鳥の飛翔写真上面です。