 |
2014/03/28 熊本県 長洲町
上個体のような2本線が出たあとで、顔全体が黒く染まり始めます。 |
 |
2009/04/02 熊本県 八代市
直上状態から更に、夏羽換羽が進んだ個体です。 |
 |
2006/04/14 佐賀県 白石町
夏羽寸前まで換羽が進んでいた4月個体です。初列羽先は千切れたように傷んでいますから白斑こそ残ってはいませんが、P10外縁部に黒い羽縁はありません。第2回夏ではなく成鳥夏羽判断です。 |
 |
2017/03/18 千葉県 銚子市
飛翔写真上面です。P10外弁側羽縁にはうっすらとした黒条がありますが、それ以上に気になるのが次列で、最内側3枚程度が旧羽のままのようです。前年秋の完全冬羽換羽に失敗しているわけですから、もしかしたら2年目若の可能性もあるのかもです? |
 |
2016/05/14 佐賀県 白石町
飛翔写真下面ですが、ずいぶん夏羽換羽が遅れている個体です。それ以前に5月にまだカモメがいるとは思いもせずで、アジサシ類のつもりでカメラを向けていました。 |
|
|