Larus schistisagus  Slaty-backed Gull

オオセグロカモメTOP<
第2回冬羽< = 第2回冬羽→第2回夏羽移行中 = >第2回夏羽
2010/03/18 北海道 根室市

シロートの一言。

第2回冬羽→第2回夏羽移行中です。
まだ3月半ばですが頭頸部や胸元がだいぶ白くなっていますし、雨覆の新羽換羽も進んでいます。ただ初列が黒のため、幼鳥から順に見てくるとどうしても違和感が出てしまうのですが、顔の印象と背の色味はセグロではなくオオセグロです。
2010/03/13 北海道 根室市
   

全く上同文個体です。
2010/03/15 北海道 根室市
   

上2体同等の換羽具合で、初列が褐色の個体です。3年目以降ではまだ見たことはありませんが、2年目で褐色の初列はある程度普通にいるみたいです。
2014/05/15 千葉県 銚子市
   

虹彩は黄色ですから2年目若鳥のはずですが、頭頸部に冬羽を残したまま上背と肩羽上段だけを正常換羽させてはいるものの、肩羽下段や雨覆・初列風切などは擦れた幼羽のままの第2回夏羽になりきれなかった換羽異常個体なのかなと。。。