Tadorna ferruginea Ruddy Shelduck
アカツクシガモTOP< | ||
♂第1回夏羽< | = ♂繁殖羽 = | >♀第1回冬羽 |
![]() |
2005/04/23 福岡県 福岡市 |
シロートの一言。 TOPと同一個体、♂繁殖羽です。 さすがに♂若よりも首輪班がハッキリしていますし、肩羽や側面体羽に目立った色味の濃淡もありません。また、4月の若鳥ならば尾羽や初列羽先は褐色になっているはずです。 |
![]() |
上同一個体です。 |
![]() |
上同一個体、翼の裏側です。 |
![]() |
上同一個体です。 |
![]() |
上同一個体です。 次列風切は落ち着いた感じの濃緑色で、若鳥の次列はギラついたような緑色に写っていました。 |
![]() |
上同一個体です。 成羽大雨覆は純白だと思っていたのですが、やや褐色味があるようです。ただし、幼羽大雨覆のような暗色(暗灰色)とはやや色味が違うようです。 |