Horornis canturians Manchurian Bush Warbler/Korean Bush Warbler
ウグイス科TOP< | |
スズメ目ウグイス科ウグイス属 (全長17cm ウグイスより僅かに大きい) |
![]() |
2007/04/26 長崎県 対馬市 |
シロートの一言。 羽衣は年中変わらず♂♀同色です。 中国東北部から朝鮮半島、そして中国東部でも繁殖し、中国南東部からトンキン湾沿岸にかけて越冬します。以前はウグイス H.diphone の亜種、または大陸系のマンシュウウグイスH.canturians の亜種ではとされていましたが、2024年日本鳥類目録第8版から別種になりました。よって、亜種はありません。日本では数少ない旅鳥で主に日本海側の島嶼部での記録が多いそうですが、八重山諸島などではごく少数が越冬しているそうです。 |
チョウセンウグイス Horornis borealis | |
成鳥 |
ホームページTOP< |
めにゅーへ |